上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --
| スポンサー広告
|
Trackback(-) |
Comments(-)
こんにちは!最近、色んな方にBLOGを更新しないのかと?
質問されてる 吉田です
この前の15日の、話なんですが・・・
早朝3:00に、起きて行ってきました。
梅雨が明けて始まり
終わると夏休みに入る・・・?(勝手な自分のイメージです・・・スミマセン)
みんなも、聞いたり見たりしたことあると思いますが
博多の、有名なお祭り!
っと言えば
そうです。
博多祇園山笠
男達が、毎年7月入ってからの15日間を使って
行われてる伝統的なお祭りですね。
実際に、目の前で見ると鳥肌が立つほどの
迫力と熱意を感じます。
実は、ここ何年かは毎年見に行ってるんですよ!
そのぐらい、僕の中では恒例行事なんです。
その時の、画がコレ

始まる前から、気合十分な雰囲気
もちろん走り始めたら、もう止まらない!

(画像がキレイに出たのを使いましたので、違う流れの方はご了承ください)
朝から、こんなに走れるのかと!!!
やはり伝統文化を守る為には、このぐらいの意気込みは必要なのだと
改めて、思わされ!!
その思いとテンションの上がりすぎで・・・
後を追いかけるように付いて走ってみたら!!!
えっ!
膝が、とてつもなく痛い!!!
元々、サッカーで悪くしてたのが、このタイミングで!
その後は、言うまでもなく、歩くのもままならない始末
え~っ!山笠出てないのに・・・(気合が、空回り?)
って思いながらも・・・
今年の山笠を最後まで見届けてきました。
また、一時は病院に通う事になりそうです。
質問されてる 吉田です

この前の15日の、話なんですが・・・
早朝3:00に、起きて行ってきました。
梅雨が明けて始まり
終わると夏休みに入る・・・?(勝手な自分のイメージです・・・スミマセン)
みんなも、聞いたり見たりしたことあると思いますが
博多の、有名なお祭り!
っと言えば

そうです。
博多祇園山笠
男達が、毎年7月入ってからの15日間を使って
行われてる伝統的なお祭りですね。
実際に、目の前で見ると鳥肌が立つほどの
迫力と熱意を感じます。
実は、ここ何年かは毎年見に行ってるんですよ!
そのぐらい、僕の中では恒例行事なんです。
その時の、画がコレ


始まる前から、気合十分な雰囲気
もちろん走り始めたら、もう止まらない!

(画像がキレイに出たのを使いましたので、違う流れの方はご了承ください)
朝から、こんなに走れるのかと!!!
やはり伝統文化を守る為には、このぐらいの意気込みは必要なのだと
改めて、思わされ!!
その思いとテンションの上がりすぎで・・・
後を追いかけるように付いて走ってみたら!!!
えっ!
膝が、とてつもなく痛い!!!
元々、サッカーで悪くしてたのが、このタイミングで!
その後は、言うまでもなく、歩くのもままならない始末
え~っ!山笠出てないのに・・・(気合が、空回り?)
って思いながらも・・・
今年の山笠を最後まで見届けてきました。
また、一時は病院に通う事になりそうです。
スポンサーサイト